アイ・メール操作サポートページ https://imail-system.com/operation アイ・メールの操作に関するよくある質問です Thu, 06 Feb 2020 05:19:26 +0000 ja hourly 1 https://wordpress.org/?v=6.1.7 SPFレコードについて https://imail-system.com/operation/archives/492 Thu, 06 Feb 2020 05:11:46 +0000 https://imail-system.com/operation/?p=492 SPFレコードについて

SPFとは、Framework Policy Senderの略です。
メールが正しい発行元メールサーバから送信されたものであると証明する『送信ドメイン認証』という仕組みです。

au、docomo 、Softbank(キャリア携帯)、各社の「なりすましメール拒否」に対応するために有効なドメインの設定です。

 

①ドメインの確認

アイ・メールで使用している送信元アドレスのドメインに、SPF(TXT)レコードを設定します。
※メールアドレスの”@より後ろ”の部分がドメインです。

 

②ドメインの設定

ドメインの設定は、アイ・メールの管理画面上では実施できません。ドメインを発行したサービスで行います。

 

SPFに記述する内容

v=spf1 include:spf.bserver.jp ~all
※他にレコードがある場合はinclude:spf.bserver.jpを追加

配信に利用している送信元メールアドレスのドメインにて、こちらを設定してください。

 

SPFの設定ができないドメイン

下記のドメインは、各ISPが管理するドメインのため 、SPF設定はできません。
設定したい場合は、新しくドメインを取得いただく必要がございます

@gmail.com Google
@yahoo.co.jp./@ybb.ne.jp YahooJAPAN
@**.ocn@ne.jp. NTT
@**.so-net.ne.jp So-net
等のフリーメールアドレス

 

]]>
基礎編(4) 登録フォームの文章を変えたい https://imail-system.com/operation/archives/421 Tue, 19 Apr 2016 13:55:02 +0000 http://www.imail-system.com/operation/?p=421 登録フォームの文章変更についてです。

form10

タイトル部分を変更する

form11

body内(情報)の変更

下記赤い太文字部分に、設定したい文字に修正します。

kiso4-01

詳細部分を変更する

form12

body内(情報)の変更

下記赤い太文字部分に、設定したい文字に修正します。

任意の場所で改行したい場合は、
を入れると、その場所で改行ができます。

kiso4-02

スタイル(書式・見た目)の変更

文字の揃え方を指定しています。初期の設定はcenterでセンタリングされています。

文章が長い・2文以上になると、センタリングが読みにくくなる場合があります。
左寄せにしたい場合だけ、設定をしてください。

スタイルシートの下記部分に赤い太文字部分を追記します。

#sp {
   text-align: left;
   border: solid 1px #666666;
}

サンプルは…

form13

冒頭のサンプルでは、これらの設定に加えて、登録フォームの枠の大きさを変更しています。
詳細は「基礎編(2) 登録フォームの枠の大きさを変えたい」をご覧ください。

参考までに

body内(情報)の変更

kiso4-03

スタイル(書式・見た目)の変更

#sp {
   width: 300px;
   text-align: left;
   border: solid 1px #666666;
}
]]>
基礎編(3) 登録フォームの色を変えたい https://imail-system.com/operation/archives/411 Tue, 19 Apr 2016 08:32:20 +0000 http://www.imail-system.com/operation/?p=411 登録フォームの色変更についてです。

form05

カラーコードの調べ方

カラーを指定するには、カラーコードが必要です。#と半角数字6桁の、7文字で構成されています。

カラーコードを掲載しているサイトをご紹介します。

TAG index (http://www.tagindex.com/color/safe_color.html

全体を囲んでいる枠の色を変更する

form06

スタイルシートの下記赤い太文字部分に、設定したいカラーコードと差し替えます。

手前の「1px」の数値を変更すると、線の太さも変更できます。

#sp {
 text-align: center;
 border: solid 1px #ffcc00;
}

見出しの背景色を変更する

form07

スタイルシートの下記赤い太文字部分に、設定したいカラーコードと差し替えます。

#sp th {
 color: #FFFFFF;
 background-color: #ffcc00;
 text-align: left;
 font-size: 12px;
}

見出しの文字色を変更する

form08

スタイルシートの下記赤い太文字部分に、設定したいカラーコードと差し替えます。

#sp th {
 color: #333333;
 background-color: #ffcc00;
 text-align: left;
 font-size: 12px;
}

通常の文字色を変更する

form09

スタイルシートの下記赤い太文字部分に、設定したいカラーコードと差し替えます。

#sp p {
 font-size: 11px;
 color: #ff3333;
 line-height: 130%;
 border: 0px;
 margin: 0px;
 padding-top: 0px;
 padding-bottom: 4px;
}
]]>
基礎編(2) 登録フォームの枠の大きさを変えたい https://imail-system.com/operation/archives/404 https://imail-system.com/operation/archives/404#comments Tue, 19 Apr 2016 08:26:08 +0000 http://www.imail-system.com/operation/?p=404 登録枠の大きさを変更についてです。

 

form02

 

入力エリアを小さくして、全体を囲んでいる枠を小さくする方法をご説明します。

入力エリアのサイズを変更する

フォームのhtml部分に、入力エリアのサイズを指定する部分があります。

例えば、赤い太文字部分を50から10に変更するとします。ブラウザによって、若干サイズが異なりますが、目安としては半角10文字入るイメージです。任意のサイズを指定してください。

※ この設定によって、入力文字数が制御されることはありません。

 

kiso2-01

 

form03

 

全体を囲んでいる枠を変更する

横幅の変更

スタイルシートの下記部分に赤い太文字部分を追記します。

横幅150pxに指定する。という意味です。任意のサイズに調整してください。

#sp {
   width: 150px;
   text-align: center;
   border: solid 1px #666666;
}

 

form04

縦幅の変更

縦幅を変更したい場合は、スタイルシートの下記部分に赤い太文字部分を追記してください。

横幅150pxに指定する。という意味です。任意のサイズに調整してください。

#sp {
   height: 200px;
   text-align: center;
   border: solid 1px #666666;
}
]]>
https://imail-system.com/operation/archives/404/feed 1
基礎編(1) 登録フォームをウェブサイト・ブログに設置したい https://imail-system.com/operation/archives/400 Tue, 19 Apr 2016 08:18:11 +0000 http://www.imail-system.com/operation/?p=400 ウェブサイト・ブログにフォームを設置する場合、アイ・メールでは以下のデザインが管理画面に用意されています。

form01

データはここから確認ができます。

管理画面の左側メニュー「登録解除フォーム」 → 「フォーム」ページ内一番上にある「HTMLを表示」 をクリック

設置方法

2箇所、書き換える場所があります。

スタイル(書式・見た目)の変更

設定の仕方が、2種類の方法があります。

head内が調整できるサイト・ブログ

~内に以下を記載します。


-->

head内が調整できないサイト・ブログ、または外部スタイルシートで設定

外部スタイルシートの設置をします。

サイト、ブログによっては、~内を編集することができない場合があります。その場合は、スタイルシート(拡張子 .css)が用意されていると思います。スタイルシートに設置してください。

#sp {
   text-align: center;
   border: solid 1px #666666;
}
#sp p {
   font-size: 11px;
   color: #666666;
   line-height: 130%;
   border: 0px;
   margin: 0px;
   padding-top: 0px;
   padding-bottom: 4px;
}
#sp th {
   color: #FFFFFF;
   background-color: #666666;
   text-align: left;
   font-size: 12px;
}
#sp td {
   background-color: #FFFFFF;
}

body内(情報)の変更

~内に次の内容を記載します。(画像です。ご自身の管理画面のデータをご利用ください)

kiso1-03

]]>
「メルマガAに登録していて、Bも登録したい。」「メルマガAに登録していたが、AはやめてBだけ登録したい。」 このように読者が登録メルマガを選ぶことはできますか? https://imail-system.com/operation/archives/393 Tue, 19 Apr 2016 08:09:55 +0000 http://www.imail-system.com/operation/?p=393 管理画面のシステム設定にございます「項目の設計」で利用項目を追加し、ご活用いただければ可能です。

項目の追加

 

赤枠の部分をクリックすると、設定のページに進みます。

 

項目の追加2

たとえば、
——————————–

★追加項目のタイプ
チェックボックス

★項目名
どのメルマガを購読しますか?

★入力エリア

メルマガAを購読,メルマガBを購読

——————————–

と作成します。
購読希望の方にチェックが入ると、アドレスの属性が分かれます。

配信分けをする場合は、宛先を検索抽出してからグループ化します。
そのときの検索要件としてご利用ください。
選択肢で選択する内容は、読者様からも管理者様からも変更・編集することができます。
購読誌を変更することはできますのでご安心ください。
※注意
A、B誌の2つを読者登録していて、A誌だけを解除したいとき。
A誌だけ解約のつもりで登録・解除フォームから「解除」されますと、アドレスがゴミ箱に移動します。
よって、B誌も配信されなくなってしまいます。

くれぐれも、「解除」ではなく「編集」(A誌購読のチェックボックスを外す)をしていただくようご案内ください。

]]>
2誌発行して読者登録の推移を別々に管理したい https://imail-system.com/operation/archives/391 Tue, 19 Apr 2016 07:59:25 +0000 http://www.imail-system.com/operation/?p=391 読者登録の推移を管理されるなど、リストの管理をメルマガ別で行いたい場合は、別々でご契約ください。

]]>
他のメール配信システムでは、1契約内でメルマガ自体が数個に分かれており、アドレス管理もそれぞれにされていました。アイ・メールはどのように複数誌を管理するのですか? https://imail-system.com/operation/archives/389 Tue, 19 Apr 2016 07:57:31 +0000 http://www.imail-system.com/operation/?p=389 アイ・メール内の読者アドレスは一元化されています。

その中から、属性に合わせて配信先をグループ化し、配信分けをしていただければ複数誌の発行が可能です。

複数誌配信する場合は「属性により振り分ける」ということになります。

バックナンバーもグループごとにまとめて掲載されます。

]]>
複数のメルマガを違うアドレス(配信元)から配信できますか? https://imail-system.com/operation/archives/387 Tue, 19 Apr 2016 07:56:35 +0000 http://www.imail-system.com/operation/?p=387 配信者名(送信元アドレス)は15パターン設定できます。

管理画面(ホーム) > システム設定 > 送信元アドレス > 新規登録

のページにて追加できます。

配信の際、使い分けていただければ可能です。

]]>
2つのメルマガを発行するための設定を教えて下さい https://imail-system.com/operation/archives/385 Tue, 19 Apr 2016 07:54:58 +0000 http://www.imail-system.com/operation/?p=385
  • 送信者名を2つ設定し
  • 配信先を2つのグループに分ける
  • 以上をご準備いただき、メルマガの配信ごとに使い分けてください。

    バックナンバーも、配信先グループごとに分かれます。
    よって、1つのバックナンバーが、もう1つのメルマガに反映されることありません。

    ※登録フォームは1つになりますので、ご了承ください。

    ]]>